いあぁ~~~、ほんと嬉しいんですよ!
4Gamerの読者先行レビューPS3最多投稿部門に選ばれて 3000円分のAmazonショッピングカードが当選しましたw 4Gamer読者レビュー先行公開キャンペーンの当選者を発表 やたー! でも、PS3最多投稿部門に4人もダダかぶりで当選しているということで 1人なら1万円をGETできたところを4人もいるので 等分の2500円というきりが悪いので、4Gamer様様で3000円の配当ってことです。 じゃぁこの4人は何本のPS3ソフトのレビューを書いているんだと思いますよね? 自分のページを改めて見たところPS3に関するレビュー数は わずか3本www っていうか、こんだけで当選デキンダーッって!w たぶん、この4人が共通して今後悔していることは 「あと一本書いとけば1万円だったのかよ」 ってことでしょう。 いあ~、これで今度アマゾン使うときはお金持ち気分で買い物できます。 ありがとう!4Gamerさん!!! PR 途中から見て東工大細野教授の研究なんかは
何もみてないんだけどおもしろいわ、この番組。 前にも1回テレコミュニケーションのやつをみたことあったかな。 普段見ることのできない研究室で行われている最先端の研究なんかが 自宅にいながらにして概要だけにしても見れるってすごいことですよ。 爆笑問題の特に大田さんは、人によって好き嫌いが分かれるところでしょうけど 専門分野ではないわけで、大田さんなりの視点で疑問を投げかけたり そして、それを教授が真剣に考えて答えを返す。と こんな機会ってなかなかしたくてもできないってもんですよね。 たまに大田さんの質問は的を得てないところもあるけど、それも味といえば味かw みなさんも興味持たれたら NHKで火曜11:00~から30分あってるので見てみてください。 いままで出たDVDをまとめたDVD-BOXも出てるみたいです。 別にタッチパネルが嫌いなわけでもなくてもですね。
ipod touch持ってますし、あれは便利ですよ! 寝る前に音楽聞きながらネットして寝るみたいなw そんなことはどうでもいいとして操作手段としてのタッチパネルはというと touchを触っている限りでは応答性もいいし、 今までにない操作感も気に入っています。 さて、話は秋冬のケータイ事情に変わります。 初物から3台続けてAUユーザーの僕にとっては 悲しいことに秋冬もので「ほしい!」と思えるものは見受けられませんね。 それとは対照的にソフトバンクの一気呵成ぶりはいかがでしょうw ラグジュアリーケータイはメディア向けの宣伝として まぁ、まんまとソフトバンクの思い通りに放送してんなぁとか思いつつ。 僕が気になってるのは発表された機種の内 4機種がタッチパネルを採用した中の シャープ製「931SH」とHTC製「Touch Diamond X04HT」&「Touch Pro X05HT」です。 「931SH」 3.8型の大画面でしかも携帯で最高解像度でしょ? 携帯でなんでもガンガンやるぜ!って人向けですよね。 まぁ、値段もそれなりにしそう。 「Touch Diamond X04HT」 注目すべきはその薄さ11.35mm、これはいいです! iphoneの12.3mmよりも薄い。 バッテリが容量が小さいのか消費電力が高いのかわからないが 連続通話が短い・・・。 「Touch Pro X05HT」 これはメールやネットで文字を打ちたい! フルキーボードでバリバリにいくわよ風味。 キーボードがついていないタイプより連続通話時間は長い。 最後にタッチパネルについて アップルのiphoneに始まり、他社が後を追っている形になってますね。 果たしてタッチパネルが操作の標準になるのか、 それとも従来のテンキータイプに戻るかはこれからの各社の製品次第! ・・・それとも新たなスタンダードはすぐそこに来ているのか。 ホンダ「オデッセイ」のCMで気になったので調べてみたところ Bee Geesの「Stayin'Alive」という曲ですたー。 この「Stayin'Alive」という楽曲をカバーしている アーティストさんがいらっしゃるんですね。 その名も「オジー・オズボーン」(Ozzy Osbourne) オジー・オズボーン-wiki Wikiによるとヘビメタの方だなのですが 「Stayin'Alive」を聞くかぎりはそうはっちゃけてはいないで ちょうどいい感じなノリです。 だが、しかしWikiを見てもらうとわかるんですが ハトを食い千切るだとか、コウモリを食い千切るだとか なんですかーッツ、この人!!? 映画や漫画などのフィクションの世界ならまだしも 先進国でこんなワイルドなのははじめて聞きましたよ。 コウモリなんてヤバいですねw 「ヴェクター」っていう狂犬病を引き起こす生物がいるんだとか。 この人が組んでいた「ブラックサバス」ってジョジョのスタンドネタですよね?w
全然更新してなかった~。
そうっすね~~~、ペンタブすごくほしくなって ワコム「PTZ-631W」を買おうかな~って調べてたんですけど Intuos3ではなくてIntuos4が出れば買おうかなと。 いつ出るのか過去の発売間隔からみてもかなり 時間が空いちゃってるにもかかわらずでてこないみたいで、どうなんでしょう? Intuos3から見て、製品の向上なり、進化が見受けられれば 製品として出荷されるのか? それとも、Intuos4的な存在の計画をしてはいるが、 思うように開発や研究が進んでいないんでしょうか。 あと、ひとつ言いたい!のは ワコムさん高いよ!高すぎるよ!
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ もうすぐ○○○ですね! ] All Rights Reserved. http://mousugu.blog.shinobi.jp/ |
∴ カレンダー
∴ 最新記事
(01/05)
(12/24)
(12/18)
(11/25)
(11/15)
∴ カウンター