忍者ブログ
PC・ゲーム・雑記がメインの適当ブログ
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 別にタッチパネルが嫌いなわけでもなくてもですね。

ipod touch持ってますし、あれは便利ですよ!
寝る前に音楽聞きながらネットして寝るみたいなw
そんなことはどうでもいいとして操作手段としてのタッチパネルはというと
touchを触っている限りでは応答性もいいし、
今までにない操作感も気に入っています。

さて、話は秋冬のケータイ事情に変わります。

初物から3台続けてAUユーザーの僕にとっては
悲しいことに秋冬もので「ほしい!」と思えるものは見受けられませんね。

それとは対照的にソフトバンクの一気呵成ぶりはいかがでしょうw

ラグジュアリーケータイはメディア向けの宣伝として
まぁ、まんまとソフトバンクの思い通りに放送してんなぁとか思いつつ。

僕が気になってるのは発表された機種の内
4機種がタッチパネルを採用した中の

シャープ製「931SH」とHTC製「Touch Diamond X04HT」「Touch Pro X05HT」です。

「931SH」
3.8型の大画面でしかも携帯で最高解像度でしょ?
携帯でなんでもガンガンやるぜ!って人向けですよね。

まぁ、値段もそれなりにしそう。

「Touch Diamond X04HT」
注目すべきはその薄さ11.35mm、これはいいです!
iphoneの12.3mmよりも薄い。

バッテリが容量が小さいのか消費電力が高いのかわからないが
連続通話が短い・・・。

「Touch Pro X05HT」
これはメールやネットで文字を打ちたい!
フルキーボードでバリバリにいくわよ風味。
キーボードがついていないタイプより連続通話時間は長い。


最後にタッチパネルについて

アップルのiphoneに始まり、他社が後を追っている形になってますね。
果たしてタッチパネルが操作の標準になるのか、
それとも従来のテンキータイプに戻るかはこれからの各社の製品次第!

・・・それとも新たなスタンダードはすぐそこに来ているのか。








PR
この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
PASS:
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[11/19 コネロ]
[11/19 NONAME]
[09/28 コネロ]
[09/27 NONAME]
[09/27 コネロ]
カウンター
バーコード
忍者ブログ | [PR]
リンクについて
リンクはご自由にどうぞ!
相互リンクはコメントに残して
頂けると対応します。
ブログランキング
banner2.gif
プロフィール
HN:
コネロ
性別:
男性
自己紹介:
最近はラクガキ中心です。
聞いたことのある洋楽、PC、ゲームを
中心に放浪中。