忍者ブログ
PC・ゲーム・雑記がメインの適当ブログ
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 そんなうまい話はないってことですな。

繁殖目的だと初期投資もランニングコストもかかるみたいだし
水槽をおける環境ももってないとだしね。

TVなんかみてやってみようとしても
高い個体を買っても死んじゃう確立高いのかも。

そうじゃないと業者としてなりたたない。
観賞用で飼う人もいて商売が成り立つんだろうしね~。

たとえ多くの人が繁殖できたとしても後発は
販売ルートの開拓は難しそう。

まぁ、こんな話はエビの話に限らず手を変え品を変えで
ときどきでてくるものですわw
PR
4gamer.netで11月4日までにゲームに関するレビューを
投稿すると総額20万円分のAmazonかWebmoneyがもらえます。

詳しくは公式に書かれている項目を参考してほしいんですが、
PCゲームだけではなく、家庭用ゲーム機、携帯機の
レビューも投稿できます。

そして、レビューはたくさんかけば書くほど最多投稿に近づけます。
総合で3万円分、機種ごとで1万円分の商品券。
私も何個か投稿してますが、まぁ最多は狙えないでしょうw
上に上がいる。

あとは内容がイイものを4Gamerのほうで選んだものに1万円。
量ばっかじゃなくて良質のものも書いてねっていうお告げですな。

最後が最多投稿以外で抽選で5000円。
分母を大きくする仕事をするといいかもですよ。

すでに投稿されている方もいますので
今まで自分がやってきたゲームを振り返る意味でも
書いてみてはいかがですか!?

http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20080930047/

コネロの投稿
http://www.4gamer.net/users/003/U000340/

 プラントル・グロワート・シンギュラリティ」

っていう名前をつけてあげるからね!
 地元が福岡なので感慨深いものがありますね。
物心がつくころにはすでに監督業やられたし、固定概念としてありました。
今までホークスの監督を勤め上げてくださってありがとうございました。

WBCやる可能性もあるのか~。
星野監督の心境やいかに。。。

 フジの生中継を見てます。


自民党総裁が麻生太郎氏になって総理もそうなるんでしょうね。
辛口に言わせてもらうと今回の総裁選は一種のショーでしかなかったですよ。
マスコミもそして私も含めたテレビみた人全員釣られてるんでしょうね。


この日本という国の中ですでに固まった概念の中で形成された古いコミュニティを
破壊したいとまで思いますよ。(危険人物?w)


麻生氏の決意表明演説はなかなかよかった。


「この瞬間5人の対立は消滅した!」


と言葉上であってもないにしても引き締まる発言じゃないかな。
ひさしぶりに覇気というものを見ました。


野党の人たちのコメント聞いてて思うけど
単に批判するだけで好感を得られると思ってるなんて甘いと思うな。
敵を味方にできる言葉ってありますよ。こんなときに使わないと。


こうテレビっていうマスコミを通してニュースなんか見てると
目や耳に入ってくる情報って後発的っていうか受身な気がしてならないですよ。
自発的にやってやろう!と思っていてもそれが二番煎じどころか
何番目なんだかわからないくらいまでに人々が並んでるんですよね。


そういう意味じゃ、一番にやったんだ!って
ものすごいことなんだなって感じますよ、ほんと。


 突然なんですが、小野坂昌也さんが好きです。
いや、モーホーでしょ?っていうわけじゃぁないんでね。

ラジオ関西の昌鹿野編集部の9月14日放送分を
聞いてたら中川翔子ことしょこたんのブログに小野坂さんが
のってるとのことで見に行きました。

更新回数が多いと噂で聞いていた通りたどり着くまでに
時間を要しましたです。

小野坂さんは43歳なシャイボーイですな。やっぱw

男らしい大人もいいですが、子供みたいな大人もいいですよ。

さーてーと、中川さんのブログを見てみると
さすが人気ブログであるだけあって参考にするべき点が満載。

ブログの幅が短いのはさまざまなPC環境を想定すると
最大公約数をとっているのかなとも思えるし、

見る人に思考させる写真、簡潔な文。
ユニークなタイトルはキーワードで検索で各記事を検索上位に
押し上げてるんですかね?まぁ、それもアクセス数をかせげてからの話でしょうが。

絶えずお客さんに話題を提供する努力は素晴らしいなと。

集まれ昌鹿野編集部
http://anitama.com/bangumi_i/masakano.html
しょこたん☆ぶろぐ
http://blog.excite.co.jp/shokotan/






カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[11/19 コネロ]
[11/19 NONAME]
[09/28 コネロ]
[09/27 NONAME]
[09/27 コネロ]
カウンター
バーコード
忍者ブログ | [PR]
リンクについて
リンクはご自由にどうぞ!
相互リンクはコメントに残して
頂けると対応します。
ブログランキング
banner2.gif
プロフィール
HN:
コネロ
性別:
男性
自己紹介:
最近はラクガキ中心です。
聞いたことのある洋楽、PC、ゲームを
中心に放浪中。