2009年の発売を目指して開発中だそうです。
iphoneなどの他のスマートフォンに比べ2割前後安くなるとか。 グーグルが無償で携帯向けのOS「アンドロイド」を使用することなどから 開発費の5割を占めるOS開発費を抑えることができるそうです。 なら、もっと本体代安くしてよっ!と思うのは私だけですか。 最近の携帯市場の飽和状態と高機能への歩みが 値段を押し上げる要因になっているんでしょうか。 消費者にとっては機能が他のものと比べ、極端に変わらない程度であれば ほしいと思える商品じゃないでしょうか。 ただし、日本でのスマートフォンを持っている人もそういないし フルキーボードがうざったいのと、もちっとマシなデザインの 筐体であれば文句なく買いますよ。 夜現在1400Kcal 低ッ! これからカロリーメイトとカントリーマアムとチップスター食べるから 1400+1800で今日は3200だわっほい。 PR
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ もうすぐ○○○ですね! ] All Rights Reserved. http://mousugu.blog.shinobi.jp/ |
∴ カレンダー
∴ 最新記事
(01/05)
(12/24)
(12/18)
(11/25)
(11/15)
∴ カウンター