忍者ブログ
PC・ゲーム・雑記がメインの適当ブログ
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ん~♪

メッセサンオーカオス通販サイト覗いてみたらあったので、メールで注文しときました!
無事にGETできれば土日には遊べるかな?

まだ注文できるかもしれません!
ほしい人はお早めにッ

メッセサンオーカオス館のサイト

安いPC版を買おうか迷ったのは内緒です。
どうせオンボロPCじゃできないのにねw
PR
 公式発表

PS3版だけ延期だそうです。
Xbox360はそのまま12月4日発売のようです。
ん~、PS3へのローカライズや機種の違いで時間がかかっているんでしょうか。
それとも、PS3だけCEROチェックがかかっての作業ですかね~。

ゴア表現あるとかないとかは個人的にはいいんですが、
発売日が遅れるのだけは困るなぁ。

よろしく頼むよ!
ソニーさん、ベセスダさん、ゼニマックスさん、CEROさん。
 デッドスペースをこれだけブログで取り上げておいて
やらないってのはないと思うんですけど、
北米版って8000円以上で高いんですよね~。
PS3アジア版が再入荷され次第通販で頼みましょうかね。

「Dead Space」

グロいので注意!

 
ディスディアFFの同梱版を買うか、デッドスペースフォールアウト3
もしくはフォールアウト3+HDDか迷ってるんです、はい。

TGS盛り上がってますねぇ~!
実際にいける場所には住んでないのでネットで配信される情報を
もとにワクワクしてます。

中でもベヨネッタの新トレイラーは生まれて
この方はじめて感じたものがありましたね。
これが恋ってやつですか?wナンツッテ


「Fallout 3」



「Bayonetta」




注目されるソフトは多々ありますが、
これは密かにくるぜ!ってもん発見しました。

「プリンスオブペルシャ」



日本よりも海外での認知度が高いシリーズだとは思いますが、
今回作っているのがあの「アサシンクリード」をつくったUBIソフトということで
すごく期待が持てます。
トレイラーを見て特にオススメできるのは
「ICO」や「ワンダと巨像」をやったことがある人!
似てる部分が多い気がする。
あと、ピカっと光ったエリカを抱きかかえると空中を浮遊って
ジブリのあの作品をおもいだしますね。

2009年発売予定 PS3 Xbox360 対応ソフトということで
今日は「デビルメイクライ」、「ビューティフルジョー」、「大神」を
手掛けた神谷英樹氏の最新作ベヨネッタをサーチしました。

まずはここを見て下さい。↓

ベヨネッタ公式

ファミ通記事


スクリーンショットが何枚か公開されたみたいですね。
デビルメイクライの以来、アクションゲームは進化していないと
言えるところがこの作品に込める意気込みを表現してますよ。

目に見える部分が主人公が女性で悪魔だったり、
敵が天使、背景が現実にファンタジーを付与した感じみたい。

特にほっとけないのが、主人公のあのけしからんボディ!
長身でおっぱいもお尻も言うこと無しです。
早くゲームであの肉体美の胎動を感じたいものですね。
メガネは好きじゃないほうなんですけど、許せちゃいますw

手足に付いた銃による攻撃はどうでしょう?
 格闘の直後に発砲って使い方がメインになりそうですけど
商業的なアイディアとしてはわかりやすさをとったのかな~って
勘ぐっちゃいますが、もっと現実離れしたものでもよかったのかと思いますね。

発売日が2009年となってることで年末のソフトラッシュに
お財布の状況が厳しい方も大勢いると思いますw
あくまで予想なんですが、今の次期で予定になってるということは
発売は早くて3月末、実際は春か、夏が有力なのかなぁ。
発売までに小出しに情報を出す期間を逆算すればいいだけなんですけどねw

あとTGSで最新PVが公開されるみたいです。
楽しみに待ってましょう!



ディシディアFFとPSPの同梱版はないんですかねぇ。
アマゾンとかでは変なことなってるし~w

最近ほしいゲーム多すぎてどれ買っていいかわからん。

 E for Allと東京ゲームショウの間隔短すぎるだろ!w

後発のE for Allは何も考えてなかったのかいッ?

そもそも多くの企業を誘致する必要がないからなのか。
ユーザー向けというよりも企業向けだからサプライズもそんなにいらない?
(TGSとかぶってしょうがない気がするんだけど)

売り込む企業が大変だなぁ。

一週間ぐらいは興奮が収まりつかんですがな!
ディシディアFFほしくなった。
声優が豪華すぎるぜ、コンチキショー。


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[11/19 コネロ]
[11/19 NONAME]
[09/28 コネロ]
[09/27 NONAME]
[09/27 コネロ]
カウンター
バーコード
忍者ブログ | [PR]
リンクについて
リンクはご自由にどうぞ!
相互リンクはコメントに残して
頂けると対応します。
ブログランキング
banner2.gif
プロフィール
HN:
コネロ
性別:
男性
自己紹介:
最近はラクガキ中心です。
聞いたことのある洋楽、PC、ゲームを
中心に放浪中。