お盆wiki ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E7%9B%86
今日ですね、今いる実家から家族で佐賀県のお墓まで 車で片道小一時間の旅でお墓参りにいってまいりました。 たまに家族そろって車に揺られるのもイイ感じがします。 昔の子供のころの記憶が蘇るかのようで心地がいいです。 (そのせいか亡き愛犬の気配がよく感じれます。) なすやきゅうりに竹串をさして精霊馬というのをお供えするのもお盆でしたね。 父方の実家のほうに帰る(といっても近いのですが)ときは 家から提灯を持っていってお寺から火をもらってきて お盆が終わるころに返しに行くということもしてます。 火にご先祖様たちを宿してお盆の時期に帰ってきてもらうという感じでしょうか。 帰ってきてみると、鼻水が出てきて体調も優れないので みなさんもこの特に暑い夏は気をつけて下さい。 そんじゃ、また明日らへんにノ PR
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ もうすぐ○○○ですね! ] All Rights Reserved. http://mousugu.blog.shinobi.jp/ |
∴ カレンダー
∴ 最新記事
(01/05)
(12/24)
(12/18)
(11/25)
(11/15)
∴ カウンター