・広告も減らして見やすくしました。
・pingを追加。 グーグルブログ検索・ヤフーブログ検索・人気ブログランキング ・忍者アクセス解析は広告が前面に出ていたので Google Analyticsに変更。 ・・・あとは 良質な記事を書かなければなるまい。 日々是精進精進。 PR 2009年の発売を目指して開発中だそうです。
iphoneなどの他のスマートフォンに比べ2割前後安くなるとか。 グーグルが無償で携帯向けのOS「アンドロイド」を使用することなどから 開発費の5割を占めるOS開発費を抑えることができるそうです。 なら、もっと本体代安くしてよっ!と思うのは私だけですか。 最近の携帯市場の飽和状態と高機能への歩みが 値段を押し上げる要因になっているんでしょうか。 消費者にとっては機能が他のものと比べ、極端に変わらない程度であれば ほしいと思える商品じゃないでしょうか。 ただし、日本でのスマートフォンを持っている人もそういないし フルキーボードがうざったいのと、もちっとマシなデザインの 筐体であれば文句なく買いますよ。 夜現在1400Kcal 低ッ! これからカロリーメイトとカントリーマアムとチップスター食べるから 1400+1800で今日は3200だわっほい。 前回の更新からだいぶ時間が空きましたが、
こ、こ、こ怖いからやってなかったとかじゃないんですからねッ!w 今回はチャプター3の終わりのほうちょこっとと チャプター4の最初のほうをやりました。 Level2のスーツで持てるアイテム数が13個。 いくら持ってても困りはしないんですが、そうもいきません。 限られたアイテムで敵と戦うのは、緊張感を生む要因にもなってるし ゲーム全体のホラー感と相まってさらに心臓をバクバクにさせてくれます。 ひさしぶりに艦長みたいな人と再会しました。 いつまでボクをひとりぼっちにさせる気ですか。 また、2人で会える日がくることを切望しつつ、さきを進みます。 中ボスみたいなのがドアをぶち抜いてやってきたので、 マシンガンで左足を負傷させて、ハンドガンに持ち替えて倒しました。 難易度ノーマルだからか、それほど強くもありませんでした。 一回焦って走るボタンを押しそこなってブッとばされましたがw 今日はここいらでノシ
GIGAZINE-事故で固めを失った女性、義眼として小型カメラを搭載してくれるエンジニアを募集
この記事を見て思ったのは、 「はるかに上回る能力を得る」 という部分にいささか疑問を持ってしまいます。 たしかに、光学3倍ズームやメディアへの録画なんてのは 普通人間じゃできないとしてそこはできるとするならすごいですよ。 しかし、問題はカメラと脳の神経との接続?と それを人間と同じ解像度を1000万画素とするなら そこまでの高解像度な映像を完璧に送受信できる技術はまだないと思います。 例えできたとしても、片方の本物の目とカメラの義眼の目を同時に 脳が認識しようとするとカメラと人間の目がまったく同じ構造かといえばそうではないでしょうし、 めまいやなにかの障害が出てくることも考えれそうですね。 要求してる機能が多すぎて本体を大きくしないといけないだろうし、 募集するエンジニアの数や、それに支払う金額にもよるでしょう。 まだまだ彼女が満足できる義眼はできないのでは?と思ってしまいました。 たしかに、技術っていうものはこういうことに使えなければいけないんですが。 ブロリーもぉお!
165cmで47Kg弱っていうのは軽すぎるんです。 最近、食べてないからなのかジーンズが 大きく感じてベルトをしても腰から抜け落ちそうです;; とりあえずはカロリーを多く摂取することを念頭において バランスのいい太り方を試行錯誤しながら実践していきましょう。 [家に帰ってきてから食べたもの] カロリーも計算できるように覚えつつw バナナ一本 100kcal ココア一杯 120kcal =620kcal カロリーメイト4本 400kcal お昼のコンビニ弁当 763kcal 夜はレトルトのカレー予定 カレー 326kcal+ご飯1.5合855kcal=1181kcal 今日は合計2564kcalの予定。 成人男性が必要なカロリーが2500kcalとすると ちょっとだけオーバーなだけだなぁ・・・。 朝も時間作ってご飯作らないとだめだな。 筋トレも同時にできればイイ! かっこいいです。王子! 今年はいろんな王子がいましたが、この王子いいすよ。 Xbox360の発売が12月18日、PS3の発売が1月22日。 他のトレイラーにボーカルの入った歌がすごくもの悲しい曲なんですけど 動画とマッチしてていいです。曲も手に入れれるものなら手にいれたい! ゲームプレイ動画
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ もうすぐ○○○ですね! ] All Rights Reserved. http://mousugu.blog.shinobi.jp/ |
∴ カレンダー
∴ 最新記事
(01/05)
(12/24)
(12/18)
(11/25)
(11/15)
∴ カウンター