まず携帯でごめんなさい。(毎度のことですよー)
だいたい途中参加から始まります。 同じ部隊に属する仲間がいる場所からリスポーンできるのですが、死んでます。 部隊が前線で全滅しちゃうと決められた基地からの出発。 アタッカーであれば金塊破壊までの道のりが長くなってしまい、 相手に待ち伏せされやすくなって不利です。 部隊が生き残っていても、状況を見極めてリスポーンしないと敵がウハウハに なるだけですからね。 現在スコア23319! だが、しかしッ!!! ランキング50000以内に入り込むには30000越え目指さなければいけない・・・。 @7000ですがな~。 ドックタグ回収っつって敵をナイフで切って倒すとコレクションできるのです。 わたくし、全然ナイフ使えないので5個しかないですね;; この何倍も取られてますょ。 最高24ランクの敵から取ってます。奇跡。 勲章ギャラリーへようこそ。 同じスコアの人に比べても少ないんでしょうね。 乗り物好きのわたしはポンポン戦車が好きなので、敵にポンポンしてますw フルハウスが一番いい勲章かなぁ~。 BF2142やってたので公式でベテランの登録したと思ったんですが、 えらくわかりずらいんですよね。登録したかどうかもわかんなくてアンロックできてないんです;; 過去の作品をやってなかった人もいつかアンロックできるようになるんです。 お金を払っての解除だったら嫌だ! クイックマッチでの金塊戦しか脳がなかったんですけど やっとカスタムマッチのBF伝統の旗とりを体験してきました。 いまごろかよッ!って自分でつっこんどきました。 携帯なので・・・戦闘中の写真とかとれないw コントローラー持ちながら、携帯持ちながらとかできないッ! 最悪足でコントロールしながらの両手での撮影ですか。 階級ランク20「大佐」になりました! 大佐って響きがすごくいいですw 階級22以上の途中から50000位へランクできるってことですな。 PR
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ もうすぐ○○○ですね! ] All Rights Reserved. http://mousugu.blog.shinobi.jp/ |
∴ カレンダー
∴ 最新記事
(01/05)
(12/24)
(12/18)
(11/25)
(11/15)
∴ カウンター