忍者ブログ
PC・ゲーム・雑記がメインの適当ブログ
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4gamer.netで11月4日までにゲームに関するレビューを
投稿すると総額20万円分のAmazonかWebmoneyがもらえます。

詳しくは公式に書かれている項目を参考してほしいんですが、
PCゲームだけではなく、家庭用ゲーム機、携帯機の
レビューも投稿できます。

そして、レビューはたくさんかけば書くほど最多投稿に近づけます。
総合で3万円分、機種ごとで1万円分の商品券。
私も何個か投稿してますが、まぁ最多は狙えないでしょうw
上に上がいる。

あとは内容がイイものを4Gamerのほうで選んだものに1万円。
量ばっかじゃなくて良質のものも書いてねっていうお告げですな。

最後が最多投稿以外で抽選で5000円。
分母を大きくする仕事をするといいかもですよ。

すでに投稿されている方もいますので
今まで自分がやってきたゲームを振り返る意味でも
書いてみてはいかがですか!?

http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20080930047/

コネロの投稿
http://www.4gamer.net/users/003/U000340/

PR
 up_01.jpg












    
         「UP300x UP300」
 
 ニコンからメディアポート「UP」が発表ということで、
この一見マイク付きヘッドフォンがなんだというお話です。

 マイクに見える部分は目で覗くとVGA(640*480)の画像を
表示することができるそうで、実際のは0.44型のサイズ。

 無線LANや各種動画、音声フォーマットに対応し
ネットブラウザも利用できるそうです。

 単3電池2本で動画120分、音楽270分。
エネループが付属品。
 
               
up_02.jpg















               
                         装着イメージ
 

 
ここからは私的見解。

 昔から似たようなものを見たことがある気もしますね。
どこでも動画、音楽、ネットブラウジングとできる装置であること。
しかも、「ながら」でできると。

 値段が下位モデルで6万弱もするので少々高いですよ。
いつでもどこでもメディアと接触していないとしょうがない人はほしいかもですね。
 あと、PCしながらの静的ディスプレイとして使えるかな。
携帯性があるといってもこれは人前では使えないですな。


興味がある方はこちら↓
http://www.upxup.jp/
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2008/1007_up_01.htm
 
2009年発売予定 PS3 Xbox360 対応ソフトということで
今日は「デビルメイクライ」、「ビューティフルジョー」、「大神」を
手掛けた神谷英樹氏の最新作ベヨネッタをサーチしました。

まずはここを見て下さい。↓

ベヨネッタ公式

ファミ通記事


スクリーンショットが何枚か公開されたみたいですね。
デビルメイクライの以来、アクションゲームは進化していないと
言えるところがこの作品に込める意気込みを表現してますよ。

目に見える部分が主人公が女性で悪魔だったり、
敵が天使、背景が現実にファンタジーを付与した感じみたい。

特にほっとけないのが、主人公のあのけしからんボディ!
長身でおっぱいもお尻も言うこと無しです。
早くゲームであの肉体美の胎動を感じたいものですね。
メガネは好きじゃないほうなんですけど、許せちゃいますw

手足に付いた銃による攻撃はどうでしょう?
 格闘の直後に発砲って使い方がメインになりそうですけど
商業的なアイディアとしてはわかりやすさをとったのかな~って
勘ぐっちゃいますが、もっと現実離れしたものでもよかったのかと思いますね。

発売日が2009年となってることで年末のソフトラッシュに
お財布の状況が厳しい方も大勢いると思いますw
あくまで予想なんですが、今の次期で予定になってるということは
発売は早くて3月末、実際は春か、夏が有力なのかなぁ。
発売までに小出しに情報を出す期間を逆算すればいいだけなんですけどねw

あとTGSで最新PVが公開されるみたいです。
楽しみに待ってましょう!



ディシディアFFとPSPの同梱版はないんですかねぇ。
アマゾンとかでは変なことなってるし~w

最近ほしいゲーム多すぎてどれ買っていいかわからん。

 E for Allと東京ゲームショウの間隔短すぎるだろ!w

後発のE for Allは何も考えてなかったのかいッ?

そもそも多くの企業を誘致する必要がないからなのか。
ユーザー向けというよりも企業向けだからサプライズもそんなにいらない?
(TGSとかぶってしょうがない気がするんだけど)

売り込む企業が大変だなぁ。

一週間ぐらいは興奮が収まりつかんですがな!
ディシディアFFほしくなった。
声優が豪華すぎるぜ、コンチキショー。
 
5c29e236.jpg

































最近。女性しか描きませんけども。

ほんとにペン入れだけはやりたくないっす!
任天堂  http://www.nintendo.co.jp/
ファミ通 http://www.famitsu.com/game/news/1218530_1124.html

ニンテンドーDSi 2008年11月1日 価格18900円
画面の大型化、カメラ追加、薄型化と
ネット環境によるソフトの提供ですか。

この発表のタイミングはTGSでのソフトの発表に合わせてきたものなのか。
というより今年のクリスマス・年末に攻勢かけるためでしょうね。

PSPにしろDSにしろマイナーチェンジを繰り返していますが、どーでしょうか?

DSもってない人は買いますか?

私個人としての意見はとしては「買いません」

お金があったとしても買わないなぁ。
携帯機でマルチディスプレイにする必要があるのか疑問ですな。

新PSPと新DSどっちか選べと言われればPSPですね。

本音いうと第一目標は「Dead Space」に決まってますよw
その後に「Fall Out 3」でドンドンドドーン!

最近グロいのばっかを無意識的に選んでる。。。
精神が冒されているのかも。


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[11/19 コネロ]
[11/19 NONAME]
[09/28 コネロ]
[09/27 NONAME]
[09/27 コネロ]
カウンター
バーコード
忍者ブログ | [PR]
リンクについて
リンクはご自由にどうぞ!
相互リンクはコメントに残して
頂けると対応します。
ブログランキング
banner2.gif
プロフィール
HN:
コネロ
性別:
男性
自己紹介:
最近はラクガキ中心です。
聞いたことのある洋楽、PC、ゲームを
中心に放浪中。