忍者ブログ
PC・ゲーム・雑記がメインの適当ブログ
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

SA390308.jpg


菜を食べようと思いまして、今日はチキンシーザーサラダですた。

あと、惣菜で売ってあった酢豚といっしょに。

ひさしぶりにまともな夕ご飯食べたですよ、ほんと。


ーパーで買い物してると、子供をつれたお母さんのお尻が

フラッシュバックのように目に入ってきちゃって、興奮いたしました。

顔は見なくてよかったなぁと深く感じています。


つまで経っても太る気配はないんですよ。

なぜなら、絶対的にカロリーが足らんのです。

男の一人暮らしですから、自炊がめんどくさくて

最悪お菓子で口に物を入れて食べたような気になります。

お腹が空いたって思わないのは、やっぱり運動してないですから。

プロテインでも買おうかなって気になってるんですよ。

体力つけないと今の体じゃ死んでしまいますもん。


日はめちゃんこ自転車こいだのでダウンと肉体に挟まれた

シャツ君はビチョビチョになってましたね。


声ファイルでブログできないかなーとか考えたりもします。

しかし、ロボットけんさ君はまだ音声メディアの中の音声まで聞き取って

検索結果に反映させれないような気がしますし。

単語や文章での検索でこのブログに訪れてくれる方もいます。


いつも、ありがとうございます。

いっぱいやりたいことがあって書きたいことがいっぱいあるんですけど

それはまたの機会に。


PR
0449bfae.jpg

http://www.touch.konami.net/mgst/pc/

しいメタルギアはどうもipod touchもしくはiphoneでの配信かもしれません。

発売が今春ってこととあとは月光が映ってるので4のサイドストーリーとかでしょうか。

私は雷電が操作できる爽快忍者アクションがやりたい!

ま、かなわない願望でしょう。

公式サイトを見てみたらもう書いてますね、「TOUCH」って。


ンダム無双2のクロスレビューがけっこう高得点だったのはなんなんですか?

1もやったことないんですが、まったく買おうとも思えんのですよ。

中・高校のころPS2で初期に発売されたガンダムのゲームをやりつくして

学校でもその名を轟かせた私ですが、連vsジは付き合いでやったりしましたが

どうもそのリアル感のなさに燃えませんでした。

それと同じかもしれません。

から5分と離れてないコンビニでディシディア缶が先週から売ってます。

今日で野村哲也さんの絵柄のキャラ缶は揃いました。

あ、あと天野さんのも。

気が向けばCG缶も買ってコンプリートですよ。

毎回思うんですが、あのコンビニは流行りのものを入荷しすぎて在庫をすごく

余らせてるのが学習してないのか・・・と。

ディシディア缶はもう10缶以上は買ったのですごく貢献してるとは思うのです。

ぜんぜん減ってねぇ・・・。

F13のイベントのトレイラーが公開されましたね。

ヴェルサスのほうの音楽がFF7のワンウイングエンジェル好きな私にとっては

はまりものなわけです。

なんだか、いまのところでてるキャラがキレイなお面ばっかなので

さすがに、引きますな~。

13のライトニングの顔なんてキレイなのはそうなのかもしれません。

ですが、現実にはいないものを作ってるわけで、個人的には受け付け難いなぁ。

なんというかロボットが人間に近づいてある種の恐怖を感じるというあれ。

とは真反対の感覚なのかな・・・。

ん~、表しヅライ。

ゲーム自体はすごく楽しみなのでね。

ニンジャブレイドにもちょっと興味わきました。

ラストレムナントの海外レビュー低いなぁ。







SA390304.jpg

プレイステーション@ホームが12月11日からサービス開始していたので、やってみました。

http://playstationhome.jp/

 たしかに建物をはじめグラフィック的な部分は基本無料なサービスとしては
目を見張る点はありますが、コミュニティーサービス的には不完全すぎる。
 まだまだゲーム別のスペースも2つしかないし、ん~・・・。

ちなみに自分のアバター、つまりは分身を作って仮想空間内に入るというもので
実際自分に似せて作ってみました。


SA390305.jpg


なんかこう西洋風な感じになってます。
眉毛と一重じゃないとこが違いますかね。
あと、こんなにかっこよくないとこ。


これから、コミュニティサービスとして可能性があると思ったら
お金と時間と人を割いて充実させていけばいいんじゃないですかね~。


私はゲームをやりますが。


de527506.jpg 


2時間~3時間ですか。
ラクガキが残ってたのでそこからペン入れしてみたいな感じです。
ふぅむ。

 手帳がほしい。
→コンビニで買ったメモ帳が使い終わってなにかいいものはないかと探していると
  ほぼ日手帳というものを発見、3500円とお高めですがスケジュール管理にいいかもしれません。
  2008年版買うにしても残り少ないし、2009年版買うにしても19日に必要になってくるので
  私の選択からは一旦はずれますが、また次の機会に購入を狙ってみます。

宝くじがほしい。
→10枚バラでお願いします。
  当選したら、とりあえず学費を返済します。

iTunesMusicStoreCardがほしい。
→ipod touchのバージョンが1.14で止まっているためAppStoreでアプリを
  ダウンロードしても使えない!ということで1500円分のカード買って
  バージョンを上げましょう。産経新聞のiphone/ipod touch版が無料で読めるという
  ことなんでこれは使わない手はないと思って!
  毎日授業終わりに図書館で読むのは疲れるぜ~♪

ギャランフォルティスがかっこいい。
→三菱自動車のセダンタイプの乗用車っていうんでしょうか。
  顔が好きですね~♪スポーツバックはお尻が大きいなぁ。
  200~300万ですか。うん!宝くじ宝くじ!!!
  Prototype-Sとの違いがわからん。




・・・




というかもっと気になるのはこれ


MMR25.jpg
http://jalopnik.com/5055670/mitsubishis-la-design-challenge-entry-reveals-mmr25-rally-racer-of-the-future

三菱の2025年のラリーカーです。
コンセプトデザインなる未来はこうだろっていう一種の提案だと思うんですが
8×4本のタイヤでインホイール?での駆動じゃないかと。
運転席から覗く窓もありませんが車外に搭載されたカメラで360℃見回せるということ。
ニコニコ動画でこれと同じタイヤ付けたフォークリフトがあったんですよねw
それと同じタイヤ周りの構造なら車体水平方向への
駆動もタイヤの回転の制御によってできるみたいです。

トランスフォーマーに出てきたサソリ型のロボットに似てる・・・気がするw




カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[11/19 コネロ]
[11/19 NONAME]
[09/28 コネロ]
[09/27 NONAME]
[09/27 コネロ]
カウンター
バーコード
忍者ブログ | [PR]
リンクについて
リンクはご自由にどうぞ!
相互リンクはコメントに残して
頂けると対応します。
ブログランキング
banner2.gif
プロフィール
HN:
コネロ
性別:
男性
自己紹介:
最近はラクガキ中心です。
聞いたことのある洋楽、PC、ゲームを
中心に放浪中。