忍者ブログ
PC・ゲーム・雑記がメインの適当ブログ
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

b74993a7.jpg


描いてて思うのは終着点が見えないこと。
アニメ塗りから脱却しようとするはいいけど、
そこからの気力もないし技術も持ち合わせてません・・・。

ニコニコでスト4みてたらほしくなったのぉ。
エルフォルテの動きがやたら早く見えたぜ。

PR
SA390326.jpg

ニコニコで見た1日6分で腹筋が鍛えられるやつをみて
どっちかっていうと全然運動しない私が3日も続きましたよ!
昨日まで実はやってなかったのは、忘れていただけって理由で許してもらえませんか。
今日からまたやろう。

野田聖子さんって帝国ホテルの社員時代にトイレの水飲んだって話はすごすぎるよ!
人生を賭けた試験の始まりだ!
寝ないで勉強するぞ!!!
 トマト缶がカレー味を凌駕している。
18859178_1.jpg
BattleFieldBadCompany-on PS3

日はすごく調子よかったです。
Oasisのアタッカー側、4個目の敵拠点で5人連続ナイフキルしますた。
進行方向右側の建物上側のリスポーン地点を中心に2階に登ってから左へ
そして三階の突撃兵までぜんぜん気づかれることもなく。
ナイフの音が聞こえてもいいようなものですが、前方に気を配りすぎてたんでしょうかね。

その後も7,8キルまではいけた記憶があるかな。
こう、自分が進むルートもたまに神がかった域にいくときもあって
そんな時って意外と無心なのかも。

は重要です。

今ゲームをするにもPCするにも




このスピーカーのアナログの入力(白・赤)が2セットあって
そこにPS3からとPCからのを挿してます。
音量、低音、高音の調整。
あと便利なのが2入力の音量配分を調節できるつまみ。

このスピーカーは2chでサブウーファーをつける端子もあるので
追加で買い足すのもおもしろいかもしれません。
より迫力のある低音が付加されるそうな。


新なところでは、CESで発表された
ドルビーの9.1ch、dtsの11.1ch。
もうここまでいくと何がなんだかですが、
お金を貯めて家にホームシアター環境を構築したいものです。
77ebbbf4.jpg


ジョジョのキャラクターで一番何が好きかと言われると
第6部ストーンオーシャンに出てきたジョンガリ・Aです。
スタンド名「マンハッタントランスファー」って響きもいいですよね。

めちゃくちゃに強い能力の持ち主でもないし、銃が手元にないと
スタンド持ちを相手にしたならばヨワヨワでしょう。

看守にさえ自分の行動が見つかるのを恐れて
アッチムイテホイ的なことまでやってますしw

普通な人と限りなく近いのに、ある条件下でものすごい能力を
発揮する彼は一瞬の煌きといいますか、すごくかっこいいです。
容姿もそうなんですがね。




カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[11/19 コネロ]
[11/19 NONAME]
[09/28 コネロ]
[09/27 NONAME]
[09/27 コネロ]
カウンター
バーコード
忍者ブログ | [PR]
リンクについて
リンクはご自由にどうぞ!
相互リンクはコメントに残して
頂けると対応します。
ブログランキング
banner2.gif
プロフィール
HN:
コネロ
性別:
男性
自己紹介:
最近はラクガキ中心です。
聞いたことのある洋楽、PC、ゲームを
中心に放浪中。