忍者ブログ
PC・ゲーム・雑記がメインの適当ブログ
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 これは俺に対する挑戦状か?

いやね、ディシディアの時12本買ったんですよ。

仕入れすぎのコンビニでね。

同情っていうやつですよ。
PR
SA390300.jpg



今日コンビニで見かけたので歴代FF主要キャラが
野村絵で描かれているポーションを買ってきました。



SA390299.jpg


白いパッケージがコスモス、黒いパッケージがカオス。
12月18日に発売されるPSPソフト「ディシディアファイナルファンタジー」内の
勢力分けにしたがって白黒で分けられてるみたいですね。

それぞれのパッケージを試飲してみました。


SA390301.jpg
(白いパッケージ コスモス)

コスモス
缶を開けた時の印象はアクエリアス、ポカリの匂い。
飲んでみると酸味があって色からしてもうかがえる通り
CCレモンを薄くしたような感じ。
またローヤルゼリーがはいっていて後味がまったり甘みが残る。
個人的には好きです。
 

SA390302.jpg
(黒いパッケージ カオス)

カオス
開けた瞬間ガスが充満していたのか、よくはないにほいが。。。
味はマスカットに近い。
コスモスよりも酸味料の量は低いみたいで酸味はそれほどでもない。
やっぱり香料が効いてるなぁという感想を持ちました。

興味がある方はお近くのコンビニで200円で売ってます。



   

SA390257.jpg


ん~、まずい!もう一杯!!!
アプリコットとレーズン、マンゴーのドライフルーツを煮出して
紅茶に混ぜ混ぜな感じなんですが、ゴクゴク飲めるような代物じゃない。

ただし、香りはすごくいいので部屋に飾っておくと癒されるかもしれまへん。

SA390238.jpg
































ホワイトフルーツブレンドの内容は
ホワイトグレープ、ホワイトグレープフルーツ、ホワイトピーチ、ライチ。

410mlで¥157なのはやはり果物の調達にお金がかかるからでしょうか。

グレープフルーツの苦味が一等賞w

苦いことはいいことだ。
 SA390226.jpg
































カラメルの苦味というよりもより甘みが増してけっこう甘いです。
カフェオレとか紅茶はいくら甘くても好きだなぁ。


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[11/19 コネロ]
[11/19 NONAME]
[09/28 コネロ]
[09/27 NONAME]
[09/27 コネロ]
カウンター
バーコード
忍者ブログ | [PR]
リンクについて
リンクはご自由にどうぞ!
相互リンクはコメントに残して
頂けると対応します。
ブログランキング
banner2.gif
プロフィール
HN:
コネロ
性別:
男性
自己紹介:
最近はラクガキ中心です。
聞いたことのある洋楽、PC、ゲームを
中心に放浪中。